お休みの日から始めよう

Follow Me

  • お問い合わせ

ある女子高生ひとり旅人のトラブル対応実録/ひとり旅の効用(3)ケーススタディ

September 19, 2018 トラブル対応, ひとり旅, 学びと成長, 越境

こないだ、神戸で開かれた小さなイベントに参加してきたんですが、そこである女子高生と出会いました。 彼女はこの若さで、すごいひとり旅経験を持...

More

『7つの習慣』的な自立した大人になるワークとして/ひとり旅の効用(2)

September 17, 2018 ひとり旅, 学びと成長

私はひとり旅推奨派ですが、どうして一人だといいのか、前にお話ししました。 今日はそれとは別の角度から、 一人で旅することの効用...

More

NO IMAGE

ひとり旅じゃないと得られないもの/沢木耕太郎の言葉から

August 8, 2018 ひとり旅, 学びと成長

私が初めてインドへ行ったのは2001年の夏でした。 そのころは今より多くの日本人の若者が バックパックを背負ってインドに乗り込んできてた時...

More

なぜひとり旅は成長をもたらしやすいか/ひとり旅の効用(1)

August 5, 2018 ひとり旅, 学びと成長

「旅行という活動は、人間力を大きく育ててくれる」と 私は心底本気で信じています。 現に私自身が、旅行でかなり鍛えられたクチだからです。 ...

More

韓国/釜山で生レバー(レバ刺し)を食べられるお店

June 29, 2018 ハングル語, まち

北陸の方で起こった食中毒事件をきっかけに、 日本では牛肉のナマ食が禁じられてしまいました。 食中毒の原因になったのは確かユッケでしたが、 ...

More

〝旅行者〟とは〝デキル人たち〟?

May 12, 2018 企画と発想

私のお友達に、福岡で介護付き旅行の会社「あすも特注旅行班」をやってらっしゃる 大橋さんという方がいます。 そのあすもの大橋さんが、 このた...

More

どこ行く?を決める、ちょっと変わった方法

April 27, 2018 セレンディピティ, 企画と発想

「そうだ、どっか行こう」と思い立ったとき、 その「どっか」をどこにするのかで、 意外と頭を悩ますことがあります。 私が受ける旅行の相談でダ...

More

ラオスでは、あえて両替しないのもいい

January 6, 2018 セレンディピティ, まち, 企画と発想

こないだの年末、13年ぶりくらいに ビエンチャン(ラオス)を通りがかりました。 ラオスという国では、自国通貨の「キープ(kip)」だけ...

More

子どもに譲らない/子連れお出かけ企画のコツ

November 8, 2017 企画と発想, 子づれ旅行

日曜日は時々、 子どもと一緒に出かけます。 父子2人か3人で、 近場に半日くらい出ることが多いですね。 そういう時間をうまく過ごすために...

More

飛行機に乗り遅れ…そこから学んだこと(2)

November 6, 2017 トラブル対応, 学びと成長

前回のつづきです。 飛行機に乗り遅れて改めて実感させられた 《自分自身に期待しないことの大切さ》 についてお話しします。 「...

More

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • セレンディピティの入口となるもの
  • セレンディピティとは何か(説明の試み/その1)
  • ある女子高生ひとり旅人のトラブル対応実録/ひとり旅の効用(3)ケーススタディ
  • 『7つの習慣』的な自立した大人になるワークとして/ひとり旅の効用(2)
  • ひとり旅じゃないと得られないもの/沢木耕太郎の言葉から

最近のコメント

  1. くにもと on 天津空港から北京までの行き方/関空から格安LCCの春秋航空の国際線で
  2. 上海 on 天津空港から北京までの行き方/関空から格安LCCの春秋航空の国際線で
  3. くにもと on 天津空港から北京までの行き方/関空から格安LCCの春秋航空の国際線で
  4. 烤鴨 on 天津空港から北京までの行き方/関空から格安LCCの春秋航空の国際線で
  5. くにもと on 天津空港から北京までの行き方/関空から格安LCCの春秋航空の国際線で

アーカイブ

  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • January 2018
  • November 2017
  • October 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • February 2017
  • November 2016
  • October 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016

カテゴリー

  • セレンディピティ
  • トラブル対応
  • ノウハウ
  • のりもの
  • ハングル語
  • ひとり旅
  • まち
  • 乱読
  • 仕事と暮らし
  • 企画と発想
  • 子づれ旅行
  • 学びと成長
  • 安宿
  • 宿泊
  • 越境
© 2016 お休みの日から始めよう.